2017年09月
2017年09月27日
我が家の保護猫
マリー、ペリー、リンク、チェルシー。
現在、1ヵ月半位。
我が家に来てから
下痢が続きました。
もちろん何回も病院へ連れていき
検便、2回もしたけれど
何も見つからず...。
しっかり歯も生えていて
仔猫用のカリカリでも
大丈夫、と言われたはずなのに...。
整腸剤を出していただいたり
ミルクをあげたり
ふやかしたフードを
色んなメーカーで試してみたりして
やっとの事で落ち着きました。
とにかく4匹とも
とっても元気でよく食べていたのが
唯一の救いでしたが、
仔猫は下痢が続くと、
急にグッタリして
命を落とす事も珍しくなく
本当に毎日心配でした。
いつも力になって下さる
NPO法人ドリームキャットさんや
トリマーのSさんが
たくさんのアドバイスを下さり
本当に有難かったです。
(もちろん、動物病院の先生方にも
たくさんご指導頂きました!)
これで里親募集開始の
準備が具体的に進められます!
可愛すぎる子猫たちの里親募集、
もうしばらくお待ちください!!

【掲載お手伝い】
猫仲間、Tちゃんの里親募集中の子猫たちです!
お問い合わせは「ペットのおうち」より
お願いします。
みんな人馴れ抜群。トイレもバッチリです。
ココちゃん(メス・3ヵ月半位)
No.178951
リキくん(オス・3ヶ月半位)
No.178956
もこちゃん(メス・3ヶ月半位)
No.178962
りこちゃん(3ヵ月半位)
No.178965
Tちゃんの一時預かり日記
【にゃんこの保育園(一時預かり日記)】
はこちら!!)
保護活動の内容をわかりやすく
ご覧頂けるよう
ホームページを開設いたしました。
名前は
24cat.comです。
そちらも是非ご覧下さい。
【このブログより、前の保護ブログはこちらです。犬の保護ブログもこちらになります。】
マリー、ペリー、リンク、チェルシー。
現在、1ヵ月半位。
我が家に来てから
下痢が続きました。
もちろん何回も病院へ連れていき
検便、2回もしたけれど
何も見つからず...。
しっかり歯も生えていて
仔猫用のカリカリでも
大丈夫、と言われたはずなのに...。
整腸剤を出していただいたり
ミルクをあげたり
ふやかしたフードを
色んなメーカーで試してみたりして
やっとの事で落ち着きました。
とにかく4匹とも
とっても元気でよく食べていたのが
唯一の救いでしたが、
仔猫は下痢が続くと、
急にグッタリして
命を落とす事も珍しくなく
本当に毎日心配でした。
いつも力になって下さる
NPO法人ドリームキャットさんや
トリマーのSさんが
たくさんのアドバイスを下さり
本当に有難かったです。
(もちろん、動物病院の先生方にも
たくさんご指導頂きました!)
これで里親募集開始の
準備が具体的に進められます!
可愛すぎる子猫たちの里親募集、
もうしばらくお待ちください!!

【掲載お手伝い】
猫仲間、Tちゃんの里親募集中の子猫たちです!
お問い合わせは「ペットのおうち」より
お願いします。
みんな人馴れ抜群。トイレもバッチリです。
ココちゃん(メス・3ヵ月半位)
No.178951
リキくん(オス・3ヶ月半位)
No.178956
もこちゃん(メス・3ヶ月半位)
No.178962
りこちゃん(3ヵ月半位)
No.178965
Tちゃんの一時預かり日記
【にゃんこの保育園(一時預かり日記)】
はこちら!!)
保護活動の内容をわかりやすく
ご覧頂けるよう
ホームページを開設いたしました。
名前は
24cat.comです。
そちらも是非ご覧下さい。
【このブログより、前の保護ブログはこちらです。犬の保護ブログもこちらになります。】
2017年09月25日
お久しぶりのブログになってしまいました。
うちの子の夕が亡くなって
存在感の大きさに改めて驚いて...。
でも、
クヨクヨしていても
夕は喜ばないと思います。
我が家に来た保護ニャンコたちの事、
夕も心配してるはず。
素敵な家族、ちゃんと見つけないと!
ヤバイ可愛さの子猫たち。
改めましてー
マリーです。
リンクです。
チェルシーです。
ペリーです。
みんなみんな、ベッタベタの人馴れニャンコ!
膝にのって皆でお昼寝は当たり前!
それぞれみんな個性的。
後日、紹介させて頂きます。
【掲載お手伝い】
猫仲間、Tちゃんの里親募集中の子猫たちです!
お問い合わせは「ペットのおうち」より
お願いします。
みんな人馴れ抜群。トイレもバッチリです。
ココちゃん(メス・3ヵ月半位)
No.178951
リキくん(オス・3ヶ月半位)
No.178956
もこちゃん(メス・3ヶ月半位)
No.178962
りこちゃん(3ヵ月半位)
No.178965
Tちゃんの一時預かり日記
【にゃんこの保育園(一時預かり日記)】
はこちら!!)
保護活動の内容をわかりやすく
ご覧頂けるよう
ホームページを開設いたしました。
名前は
24cat.comです。
そちらも是非ご覧下さい。
【このブログより、前の保護ブログはこちらです。犬の保護ブログもこちらになります。】
うちの子の夕が亡くなって
存在感の大きさに改めて驚いて...。
でも、
クヨクヨしていても
夕は喜ばないと思います。
我が家に来た保護ニャンコたちの事、
夕も心配してるはず。
素敵な家族、ちゃんと見つけないと!
ヤバイ可愛さの子猫たち。
改めましてー
マリーです。
リンクです。
チェルシーです。
ペリーです。
みんなみんな、ベッタベタの人馴れニャンコ!
膝にのって皆でお昼寝は当たり前!
それぞれみんな個性的。
後日、紹介させて頂きます。
【掲載お手伝い】
猫仲間、Tちゃんの里親募集中の子猫たちです!
お問い合わせは「ペットのおうち」より
お願いします。
みんな人馴れ抜群。トイレもバッチリです。
ココちゃん(メス・3ヵ月半位)
No.178951
リキくん(オス・3ヶ月半位)
No.178956
もこちゃん(メス・3ヶ月半位)
No.178962
りこちゃん(3ヵ月半位)
No.178965
Tちゃんの一時預かり日記
【にゃんこの保育園(一時預かり日記)】
はこちら!!)
保護活動の内容をわかりやすく
ご覧頂けるよう
ホームページを開設いたしました。
名前は
24cat.comです。
そちらも是非ご覧下さい。
【このブログより、前の保護ブログはこちらです。犬の保護ブログもこちらになります。】
2017年09月21日
昨日の朝、我が家の夕が亡くなりました。
まだ、3歳でした。
余命宣告であと2ヵ月と言われてから
わずか2週間ちょっと。
あまりにも早くお別れが来てしまい
まだ、心の整理がついてません。
ただ、最後は主人と2人で
看取れた事は、有難かったです。
先週末の様に
体で息をしだしたと思ったら
何かを必死で吐き出そうと
ヨダレをたらしながら
苦しそうにしていました。
急いで酸素室に入れてみましたが
すぐに出たがってしまい
病院へも電話をかけて
連れていく事まで伝えましたが
とても運べる様子ではなくなり
(苦しそうに暴れてしまい)
嫌いなキャリーバッグに
無理やり押し込めて
車にのせて病院へ向かうより
好きな場所に行かさてあげて
好きなようにさせてあげた方が
良いと思いなおし
とにかく見守ろうと
覚悟を決めた途端
あっという間に
横たわり
息をしなくなってしまいました。
又再び、この前の様に復活してくれると
どこかで思ってはいたけれど
これから先、何回も
こんな苦しい思いをしながら
夕が生きていかないと行けないと思うと
このまま早く
楽になった方が
夕にとっては良いのではないかとも
思ったりしてました。
ですから、夕が息をひきとった時、
もうこれで、夕が苦しまなくて済むと
ホッとした自分もいました。
ですが、一晩たって
夕がいない我が家は、
とてつもなく寂しくて、
もっともっと夕に
何かしてあげれることはなかったのかと
後悔することばかりで...。
可愛かった夕


クヨクヨしていても
夕が喜んでくれる訳ではないから
しっかり前を向いて
夕が喜んでくれるような事を
やって行こうと思います。
今回も色々とお世話になった
トリマーのSさんが
夕にお花を届けて下さいました。
ありがとうございました。
きっと夕も、喜んでいると思います。
【掲載お手伝い】
猫仲間、Tちゃんの一時預かり日記
【にゃんこの保育園(一時預かり日記)】
はこちら!!)
保護活動の内容をわかりやすく
ご覧頂けるよう
ホームページを開設いたしました。
名前は
24cat.comです。
そちらも是非ご覧下さい。
【このブログより、前の保護ブログはこちらです。犬の保護ブログもこちらになります。】
まだ、3歳でした。
余命宣告であと2ヵ月と言われてから
わずか2週間ちょっと。
あまりにも早くお別れが来てしまい
まだ、心の整理がついてません。
ただ、最後は主人と2人で
看取れた事は、有難かったです。
先週末の様に
体で息をしだしたと思ったら
何かを必死で吐き出そうと
ヨダレをたらしながら
苦しそうにしていました。
急いで酸素室に入れてみましたが
すぐに出たがってしまい
病院へも電話をかけて
連れていく事まで伝えましたが
とても運べる様子ではなくなり
(苦しそうに暴れてしまい)
嫌いなキャリーバッグに
無理やり押し込めて
車にのせて病院へ向かうより
好きな場所に行かさてあげて
好きなようにさせてあげた方が
良いと思いなおし
とにかく見守ろうと
覚悟を決めた途端
あっという間に
横たわり
息をしなくなってしまいました。
又再び、この前の様に復活してくれると
どこかで思ってはいたけれど
これから先、何回も
こんな苦しい思いをしながら
夕が生きていかないと行けないと思うと
このまま早く
楽になった方が
夕にとっては良いのではないかとも
思ったりしてました。
ですから、夕が息をひきとった時、
もうこれで、夕が苦しまなくて済むと
ホッとした自分もいました。
ですが、一晩たって
夕がいない我が家は、
とてつもなく寂しくて、
もっともっと夕に
何かしてあげれることはなかったのかと
後悔することばかりで...。
可愛かった夕


クヨクヨしていても
夕が喜んでくれる訳ではないから
しっかり前を向いて
夕が喜んでくれるような事を
やって行こうと思います。
今回も色々とお世話になった
トリマーのSさんが
夕にお花を届けて下さいました。
ありがとうございました。
きっと夕も、喜んでいると思います。
【掲載お手伝い】
猫仲間、Tちゃんの一時預かり日記
【にゃんこの保育園(一時預かり日記)】
はこちら!!)
保護活動の内容をわかりやすく
ご覧頂けるよう
ホームページを開設いたしました。
名前は
24cat.comです。
そちらも是非ご覧下さい。
【このブログより、前の保護ブログはこちらです。犬の保護ブログもこちらになります。】
2017年09月18日
呼吸は苦しそうだけど、
ご飯も好きな物が食べれるように
色々なフードを並べて
バイキング形式にしてあげたりして
わりと元気だった夕。
一昨日、突然体で息をしだして
口開けて、
目も見開いてしまって、
舌を出して
かなり苦しそうな状態になってしまいました。
私はあいにく出掛けていた時で
主人が1人で対応してくれました。
酸素をあげたら
一気に楽になったようで、
状態も落ち着いたそうです。
このままお空に
帰ってしまうことも覚悟するほど
見ていて痛々しい姿だったそうです。
そしてその夜は、少しですがご飯も食べて
昨日、今日と今までと同じ様に
過ごすことができています。
ただ、いつ何度機、
又苦しい状態になるか分からなかったので
いつもお世話になっている
トリマーのSさんに
アドバイス頂きました。
(Sさんは看護師さんの免許もお持ちで、
過去に愛犬との闘病生活をされて
色々と良く知ってらっしゃるので、
大変参考になりました!)
夕、本当にがんばってくれています。
主人のお友達が、
これまたご自身の愛犬亡くされる前に
使っていたという、酸素室を
おくってくださいました。
有難いです!
組み立て終了!
もし、次に
夕が苦しそうな状態になってしまった時は
使わせて頂きたいと思います。
【掲載お手伝い】
猫仲間、Tちゃんの一時預かり日記
【にゃんこの保育園(一時預かり日記)】
はこちら!!)
保護活動の内容をわかりやすく
ご覧頂けるよう
ホームページを開設いたしました。
名前は
24cat.comです。
そちらも是非ご覧下さい。
【このブログより、前の保護ブログはこちらです。犬の保護ブログもこちらになります。】
ご飯も好きな物が食べれるように
色々なフードを並べて
バイキング形式にしてあげたりして
わりと元気だった夕。
一昨日、突然体で息をしだして
口開けて、
目も見開いてしまって、
舌を出して
かなり苦しそうな状態になってしまいました。
私はあいにく出掛けていた時で
主人が1人で対応してくれました。
酸素をあげたら
一気に楽になったようで、
状態も落ち着いたそうです。
このままお空に
帰ってしまうことも覚悟するほど
見ていて痛々しい姿だったそうです。
そしてその夜は、少しですがご飯も食べて
昨日、今日と今までと同じ様に
過ごすことができています。
ただ、いつ何度機、
又苦しい状態になるか分からなかったので
いつもお世話になっている
トリマーのSさんに
アドバイス頂きました。
(Sさんは看護師さんの免許もお持ちで、
過去に愛犬との闘病生活をされて
色々と良く知ってらっしゃるので、
大変参考になりました!)
夕、本当にがんばってくれています。
主人のお友達が、
これまたご自身の愛犬亡くされる前に
使っていたという、酸素室を
おくってくださいました。
有難いです!
組み立て終了!
もし、次に
夕が苦しそうな状態になってしまった時は
使わせて頂きたいと思います。
【掲載お手伝い】
猫仲間、Tちゃんの一時預かり日記
【にゃんこの保育園(一時預かり日記)】
はこちら!!)
保護活動の内容をわかりやすく
ご覧頂けるよう
ホームページを開設いたしました。
名前は
24cat.comです。
そちらも是非ご覧下さい。
【このブログより、前の保護ブログはこちらです。犬の保護ブログもこちらになります。】
2017年09月16日
殺処分対象となる
4匹の仔猫に出くわしました。
母猫から引き離されたばかり。
人のこと、怖いとか何もわからず
ただただ、不安でいっぱい。
愛護センターにこのまま連れていかれれば
運が良ければ
愛護団体さんや個人ボランティアさんが
引きだしてくれますが、
数があまりに多すぎて
殺処分されてしまう
可能性のほうが
はるかに高いと聞きました。
我が家には、
余命宣告された家族である夕がいます。
いくら保護部屋が別であっても、
夕に負担はかかるかもしれません。
大学受験を控えた息子もいます。
センター試験も迫ってきている
大切な時期です。
この子達だけを救っても
愛護センターで殺されていく
罪のないたくさんの子達には
何もしてあげれない。
もっともっと、別にやれる事は
あるかもしれない。
それでも、私はどうしても
この子達を家に連れて帰りたかった。
見て見ぬふりが出来なかった。
何が大切か
何を優先すべきか
何を犠牲にせざるをえないか、
いくら考えても
答えはすぐにでなかったけど...。
素敵な里親さん、早く見つけてあげよう!と
家族が言ってくれて、
1時預かりを必死で探してくれた
ボランティア仲間がいて...。
4つの命、
繋がりました。
まずは病院へ連れて行き
詳細、わかり次第
報告させて頂きます。
【掲載お手伝い】
猫仲間、Tちゃんの一時預かり日記
【にゃんこの保育園(一時預かり日記)】
はこちら!!)
保護活動の内容をわかりやすく
ご覧頂けるよう
ホームページを開設いたしました。
4匹の仔猫に出くわしました。
母猫から引き離されたばかり。
人のこと、怖いとか何もわからず
ただただ、不安でいっぱい。
愛護センターにこのまま連れていかれれば
運が良ければ
愛護団体さんや個人ボランティアさんが
引きだしてくれますが、
数があまりに多すぎて
殺処分されてしまう
可能性のほうが
はるかに高いと聞きました。
我が家には、
余命宣告された家族である夕がいます。
いくら保護部屋が別であっても、
夕に負担はかかるかもしれません。
大学受験を控えた息子もいます。
センター試験も迫ってきている
大切な時期です。
この子達だけを救っても
愛護センターで殺されていく
罪のないたくさんの子達には
何もしてあげれない。
もっともっと、別にやれる事は
あるかもしれない。
それでも、私はどうしても
この子達を家に連れて帰りたかった。
見て見ぬふりが出来なかった。
何が大切か
何を優先すべきか
何を犠牲にせざるをえないか、
いくら考えても
答えはすぐにでなかったけど...。
素敵な里親さん、早く見つけてあげよう!と
家族が言ってくれて、
1時預かりを必死で探してくれた
ボランティア仲間がいて...。
4つの命、
繋がりました。
まずは病院へ連れて行き
詳細、わかり次第
報告させて頂きます。
【掲載お手伝い】
猫仲間、Tちゃんの一時預かり日記
【にゃんこの保育園(一時預かり日記)】
はこちら!!)
保護活動の内容をわかりやすく
ご覧頂けるよう
ホームページを開設いたしました。
名前は
<a href="http://24cat.com/" target="_blank" title="">24cat.com</a>です。